「WORKNOOK」運営者の三好たかと申します。
7年間企業でWEBライターとして働いておりましたが、現在は在宅でフリーランスとして働いています。
「WORKNOOK」は、在宅フリーランスとして働く私の経験や知識を元に、女性が「WORK(仕事)」の「NOOK(片隅)」で稼いでいくための副業コンテンツを紹介していくサイトです。
- 在宅副業を始めたいけど何からやれば良いのか分からない
- 在宅副業をしてみたいけどスキルがない
- 副業を始めたいのになかなか案件が見つからない
- 副業を始めたけど稼ぎが少ない
このようなお悩みを抱えている方は、ぜひ当サイトを参考にしてみてください。

サイトのお手伝いをしている「うちねこ」だよ

「いえうさ」もうちねこと一緒に副業のアドバイスをしてるよ!
お仕事の依頼はこちら
運営者プロフィール
神奈川県在住のWEBライター「三好 たか」です。
元々は事務の仕事を探していましたが、働き始めた会社でWEBライターの仕事を任せられてからはライティングの仕事にハマり始めました。
インドアで人見知りな性格で、人と同じ空間で仕事をするのが苦手なので、在宅で働けるWEBライターの仕事は自分に合っていてとても働きやすかったです。
WEBライターの仕事をしていくうちに、会社に任せられた仕事ではなく自分の力で仕事を獲得していきたいと考えるようになり、現在はフリーランスで働いています。
趣味
読書
小中学生のときは推理小説にハマっていて、シャーロックホームズシリーズをよく読んでいました。高校生のときに成田良悟先生の「バッカーノ!」や「デュラララ!!」を読んでからは群像劇にハマり、今でも成田良悟先生の作品を繰り返し読んでいます。
サブカルチャー(音楽・読書・漫画・VTuberの配信視聴など)
音楽を聴くのが好きで、普段から家事をするときなどにずっと音楽を流しています。音楽の種類にはあまり詳しくないので、好きなアニメの主題歌や好きなVTuberの「歌ってみた」などを流していることが多いです。
漫画はバトルものの少年漫画が好きですが、好きな作品がほとんど全て終わってしまって悲しい日々を過ごしています……。今は新しい漫画との出会いを求めつつ、好きな漫画を読み返しながら楽しんでいます。
VTuberは、雑談やゲーム配信を中心に気になった配信だけ見ているゆるいファンです。音楽が好きなので、歌枠やライブ、歌ってみたを見ている時間のほうが長いかもしれません。
イラスト
イラストを描くのも好きで、サイト内のイラストも基本的に自分で描いています。これまでは、毎年友人と年賀状代わりにイラスト交換をしたり一緒に絵を描いたりして楽しんでいました。あまりネットに公開したことがなかったので、今でもドキドキしながらアップしています。
インテリアショップ・雑貨屋巡り
家で過ごす時間が好きなので、自分の好きなインテリアに囲まれた空間にしたくて最近はインテリアショップや雑貨屋を見ることも多いです。
元々ものが多いタイプだったのですが、去年断捨離に目覚めてから半分以上ものを減らして、現在はスッキリとした部屋になりました。そこからインテリアにハマり、今は「落ち着ける北欧風の部屋にしたい」という理想に合うデスクやシェルフを探しています。
オタクグッズなどもオシャレに収納できないかと日々試行錯誤するのが楽しくて、色んなインテリアショップや雑貨屋を見ながらどんな部屋にするかを考えているところです。
運営者の略歴
2017 | 専門学校を卒業し、事務職で応募した企業にWEBライターとして採用される。 自社運営のWEBメディアのライティングを担当する。 |
2018 | SEOについて学び、複数のキーワードで検索順位1位を獲得する。 |
2019 | バイト・クリエイターたちをディレクションする立場になる。 |
2020 | 自社運営のサイトの管理に慣れ、新たに成長するために転職を考える。 |
2021 | 正社員・完全在宅で働けるWEBサイト運用会社に転職する。 初めてクライアントから依頼を受けるライティングに挑戦し、自社運営のメディアとの違いを知る。 |
2022 | 複数のサイト・キーワードで検索順位1位を獲得する。 さまざまなコンテンツからSEOやライティングに関する知識を深めていく。 |
2023 | クライアントへの問い合わせ数が6倍に上昇する。 ライティングだけでなくWEBサイトの立ち上げから携わる。 |
2024 | 会社に仕事を与えてもらうだけでなく自分の力で稼いでいきたいと思い、WEBサイト運用会社を退職する。 |
2025 | フリーランスとしてライティングの仕事をしつつ自分のサイトを立ち上げる。 |